宅建試験

2018/12/14

宅建は落とす試験ではないですよ?

400 宅建は落とす試験ではないのでそこは安心していい 競争とか司法書士レベルとかの虚言は一切無視しておk 404 >>400 落とす試験だよ。 85%落とす試験。 競争に負けた85%を落とす熾烈な試験。 7人受けて1人しか受からない過酷な試験じゃい! 406 >>404 受けてみればわかる 407 >>404 その中にガチで受験しているのは実質半分いるかどうか。 昨日書店で買ったような真新しいテキストやブックオフあたりで買ったような古い年度のテキストを広げて試験会場で ...

2018/12/14

宅建の試験は昔よりも難しくなった。→なってないよ!

65 まあ、昔よりは難しくなっているのは間違いない。今年も試験に通るという意味では去年より難かしいっていう評価になってるよ。 33 今年は簡単だったから、万年不合格者が救われたか。 試験問題の難易度関係なく確実に合格ボーダーラインを超える勉強法は、過去問10年分くらいを分野別に組み直して、今日は民法・今日は法令上の制限などのように、同じ分野の問題を解いていて解説を覚えていく作業をすること。 そうすると似たような言葉やどこが聞かれやすいのか、また、数年前不正解だった肢の論点がその年の問題になってたりしている ...

2018/12/14

宅建の民法って難しいよね?

3 宅建の民法難しくね? よくみんな合格できるな。 6 >>3 今の時期ならまだ民法やってけよ。 宅建で民法の攻略すれば、他の国家資格にも応用できるし。  民法は、業法や法令のように細かい暗記ではないので早めにやってもあまり忘れないぜ。 7 初心者の場合だが、 民法は必ず出る借地借家法、区分所有法、不動産登記法あたりキッチリ押さえておけば、7~8点取れる 後は時間有ればだが、それ以上は時間かけた割には点数伸びないぞ 10 >>借地借家法、区分所有法、不動産登記法 >>7 ...

2016/11/30

宅建、合格証書届いた!

◆合否判定基準 50問中35問以上正解(登録講習修了者 45問中30問以上正解) http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html ◆合格証書の発送 合格者には合格証書を、当機構より11月30日に「簡易書留郵便」で発送いたしました。 ご不在のため簡易書留郵便を受け取ることができなかった場合には、不在票が入りますので、郵便局にご連絡下さい。 不合格者には通知いたしません。 合格証書届いた!人の声 https://twitter.com/yoshi ...

2018/12/14

宅建試験落ちた人へ贈る、来年合格するためのアドバイス

2016年 宅建 34点 21本目【ボーダーラインは35点】 2ch.net 17 まあ俺も34だが大人しく敗北を認める でもFP3級に3回落ちたのによくこの点数取れたなと思う 77 34点だったのですが、一点差で落ちた方 次の年は何ヶ月ほど勉強しましたか? 85 >>77 俺は2月から 86 >>77 基礎はある程度できてるんだから、夏前までは民法を じっくり理解するのが良いと思うわ。 業法と法令なんかはテキスト読めばある程度記憶が戻ってくると思うぞ。 169 34点で落ちたww ...

2018/12/11

宅建試験で90分以内に問題を解いて合格する人の勉強方法

808 試験中、自分が何処にマークしたか印つけるほど2時間の試験に余裕できる人がうらやましいな。 なんとか48問は印つけたけど残り2問は二択まで絞った形跡はあったけどワカラナイw 点数の低い人は印なんか付ける余裕ないか完全に頭で覚えることが出来るくらいのマークの仕方だろ。 そりゃデータを提供できなくなるのも無理はない。 どこのスクールだって同じ傾向なんだろうし同じ人が入れてるところもあるだろうし。 今年は予想がたてられない年だった。こんな感じでいったん解散しますか。 813 >>808 まった ...

2018/12/10

宅建士、33点は不合格でほぼ決定?意気消沈...

【 宅建士】33点 ギリギリだけどな2 2ch.net 437: 彼らはとんでもない妄想をしてしまったようですねwww 582: 31.41の画像出たね… で、おれたちどうなるの? 584: 散々親切心で34.14だと言っていたのに現実を見ようとせず 失礼な言動を繰り返した33点民が不合格だったのは必然 586: 御愁傷様でした。 590: 失速しすぎだろwwwwww 591: 33です。終わった。 602: 33点はもう0%なんだね? 603: >>602 そう。 34点もほぼ0% 604: ...

2018/12/10

宅建試験・予想屋みやざきを語れ

【宅建】予想屋みやざきを語れ【34点(80%)】2ch.net 1: 語れ 2: wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6: あくまでも予想なんだからいいんじゃない? 34点のやつが宮崎の事をどうこういう前に、 合格点とれない能力を嘆けよ 7: Youtubeでみやざき先生が34点が合格ラインって言ってるシーンを繰返し見て、ギリギリで メンタルを保ってる。 涙出てきた。 12: >>7 来年の受験も頑張ってください。 34点であれば普通に勉強すれば合格できます。 今年はゆっ ...

2018/12/10

ユーキャン受講生が宅建試験の落ちた原因と対策

【宅建】テキスト・問題集・通信・学校【いろいろ】 146: 昨年の試験31点の不合格者です。ユーキャンで60000円くらいの教材を購入して挑みましたがダメでした。 同じユーキャンで勉強して試験受けた方がいましたら、点数と教材に対する評価を教えて下さい。 ちなみに私は、自分の勉強不足もありますがユーキャンよりも良い教材があるのでは?と思っていて探していますが絞れずにいます。 ユーキャンの教材でもう1回チャレンジしても大丈夫でしょうか? 147: >>146 自己分析しましたか? 自分に何が足りなくて落ちたと ...

2018/12/10

宅建合格ラインが36点になる!かもと不安になる受験生が増加中

【祝!合格】宅建35点【合格予想本命】 2ch.net 120: まさかの37点は無いだろうね~ 今回36点なんだが、ビクビクだわ。 122: 高めの36合格でもいいな もっと勉強しっかりして 来年挑んでほしい 変な不動産屋増えてるし 126: 長い目で見たらその通りなんだろうけどね 本気で絞りたいんだったら36とか中途半端なこと言わないで40ぐらいまで絞って欲しい 132: 雲行き怪しくなってきたなage 133: 俺の通った予備校講師は36±1が 今年のボーダーだろうって言っていたぞ 135: &gt ...

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.