月別アーカイブ:2018年05月

2018/12/12

パーフェクト宅建の直前予想模試って難しすぎない?

569 パーフェクト宅建の直前予想模試って難しくねーか? あまりの不出来に自信失くしたわ。本試験は35点確保すれば8割は当確だよな。 571 >>569 模試は難しく出来とるから気にしなくていい 去年市販のもし28点以下の免除無し合格者 587 >>571 ありがとう。今本試験を受けたい気分です。 今年必ず合格します。 594 >>587 その決意は素晴らしい‼ 私も覚悟を決めて挑みました 本番は風邪の流行る時期 自信の体調を万全に、周りの騒音もキツ ...

2018/12/12

宅建は独学で十分。スクール通う奴は金と時間の無駄だろ?

56 スクールに通ってる人はいないの? 57 登録実務講習は〇×と穴埋め問題でどちらも事前に講師が正解を教えてくれる。寝ない事と遅刻しない事さえ出来れば合格する 58 宅建ごとき独学で十分。スクール通う奴は金と時間の無駄だろ。資格学校の資格営業の犠牲者だな。講師の言ってることもテキストも過去問の焼き直し。 59 俺も宅建独学には賛成。学校に通ったところで、ダメなやつはダメ。結局独学で受かるやつしか受からない。独学で受かるやつが学校に通ってるだけの話。 60 スクールもそうだけど通信とかの合格率も実際の合格 ...

2019/5/20

「権利問題」を捨てる人が宅建士に合格する?!

143 昨年初受験38点で合格したが、尊敬する宮﨑先生は権利を捨てるものが合格するとおっしゃってた。 直前の予想も参考になるから参加すべきだ。 145 >>143 直前の予想参加したいんだけどどうすればいい? 146 >>143 俺も去年受かった者ですわ 権利9、業法17、法令6、税他7→39 The OPEN MOGIの解説映像では「権利は守りに入れ」と言ってた(重要度Aだけやれ的な) 実際10月の本番でもそんな難しい問題出なかったから、権利である程度取れれば他の3科目でやらかさ ...

2018/12/12

宅建の資格勉強20日で受かる、1ヶ月で受かるとかはさすがにネタ

宅建試験は短期戦の資格だから4月くらいからだらだらやるのはまず受からない モチベが維持できないんだよ 夏くらいの8月中旬くらいからやるのが一番モチベがあっていい 65 >>6360日で200時間勉強しようと思うと1日3時間以上か暇人じゃないと無理だな 68 >>63俺もそのくらいがちょうどいいと思う。 >>65平日仕事終わりで2時間土日休みの6時間短期集中して詰め込んで社会人だけど昨年合格できたよ。 4~6月から知識詰め込んでも試験当日にはどーせ忘れてる知識だったろうし ...

2018/12/12

1点足らずに落ちた人は受験者の中ではトップクラス?

32 万民さんは宅建に1点足らずに落ちてるんだから、受験者の中ではトップクラス。 あと6ヵ月でも勉強すれば、宅建に受かるだろう。 なんで合格まであと1歩なのに、資格取得人をやめるんだろう。もったいないよね。 35 >>32「受験者の中ではトップクラス」これは間違い 15パーぐらいに入れなかったから落ちてるわけだ正しく言えば不合格者の中でトップレベル 36 >>35あ、そうだね。受験者の中でトップクラスなら、もう受かってるよな。間違えたわ。 34 不合格が続くと負け癖がつくからな1点 ...

2018/12/12

宅地建物取引士証って身分証明書にも使えないの?

350 先日本人特定郵便の受け取りに「本人の顔写真と住所が記載されていて公的機関の発行した証明書」が必要。とあったので主任者証を提示したが「これではだめです」と突っ返された。マイナンバーの時も同じ。 国家資格なのに身分証明書にも使えないって何なの?(保険証は写真なくてもオーケーなのに)俺って無知なのかな? 351 >>350 https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/ichiran.html 本人限定受取 本人確認書類と ...

2018/12/12

行政書士と宅建士ってなんで両方受けるの?

366 行政書士と宅建ってなんで両方受けるの?資格マニアなだけ? 394 >>366 大学生が公務員試験対策のついでに受ける 397 >>394 こんな汎用性のない資格をついでに勉強するか? 398 >>397 宅建は試験範囲の民法がかぶる。民法全部とって残りは適当に勉強して半分とれば合格圏 行政書士は全体的にかぶる。いい模擬試験だな 415 >>398 馬鹿か 民法しかかぶってないから別物なんだろうが、資格の入門だからと宅建から始める必要はない 宅建は超絶 ...

2018/12/12

宅建士を取得して変わったこと 【ネタ】

宅建士証を取得して人生が360度変わったよ。 107 >>102 一周回って一緒やないかーーい 105 合コンで宅建持ってたらエリート扱いされる? 難易度的には日大法学部くらい?成城大学くらい?青学?早稲田レベル? 148 >>105 ただの大衆資格だよ >>2-3読んでみなよ 150万人以上持ってんだぞ? 隣の奥さんや角のコンビニのおばちゃんすら持ってても珍しくない まともな社会人としては持ってて然るべき資格 持ってない奴はスタートラインにすら立てていない 151 & ...

2018/12/14

宅建士、本当に400時間で受かる試験なのかよこれ!?

387 本当に400時間で受かる試験なのかよこれ!? 391 >>387 7月に願書提出してから独学三カ月で合格しましたよ 393 >>387 最低、300時間で大丈夫 448 >>387 10年前は200時間って言われてたな ちなH20合格の現役宅建士 まあ頑張れ 389 前日までにどの年の過去問の選択肢の95%を完璧に説明できるようになればいいんだよ。まだまだ時間あるから頑張れ! 390 >>389 ありがとうございます 頑張ります… 392 >& ...

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.