宅建の勉強方法

日曜日22時くらいまで勉強できる場所

更新日:

126

日曜日22時くらいまで勉強できる場所無い?

127

>>126
誰に聞いてる?お前はどこの人間だよ?

136

>>127>>128
上手い返しが思いつかないから普通に回答する
わりと真面目に探してる

>>129>>133
自宅以外で無料の所かスタバ並に安い所、駐輪場があると良い

137

>>136
24時間営業のファミレスかマクド

138

>>136
コンビニのイートインコーナー

140

>>136
コンビニのイートインがいいんじゃない?

142

>>136
ミスド

151

>>136
コメダコーヒー。マック。
駅のホーム、公園のベンチ。
ベランダ。トイレ。

176

まとめてレスサンクス
>>151のベランダワロタどこの金持ち一軒家だよ田舎ならまだしもマクドナルドとかコンビニとかファミレスとかそういうのは想定の範囲内でした

釣りだろうがラブホはSTAYでも数千円するしパチンコはタバコ臭と音がうるさそうだな

自宅で出来ない者は落ちる云々のレスがあるけど人それぞれ生活事情も環境も違うからね

だと暑いし集中出来ないんだよ牛丼屋

コメダコーヒー。マック。
駅のホーム、公園のベンチ。
ベランダ。トイレ。

129

>>126
自分ちの自分の部屋

133

>>126
コンビニの前かな。

144

>>126
マジレスするとパチンコパチスロ店
環境は店によって違うが、休憩コーナーにテーブルがあるところもある

簡単な資格はスマホで勉強しながら遊戯してた

152

>>144
競馬場も無料で茶飲み放題だし、鉛筆もくれるし、ギャンブル場はいいかもね。

218

>>152
マークシートの練習も出来るね

147

>>126
イオンのフードコートは?

163

>>126
ラブホ

164

>>163
勉強した後、デリがデフォ

 
【宅建士】宅地建物取引士622
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535827215/

宅建合格のためのにおすすめの“安い”通信講座

合格率70.8%のフォーサイト

宅建

なんと受講生の合格率は70%!39,000名以上が受講している超おすすめの通信講座です

受講料28,350円からで教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象コースあり!


2万円で受講できる!スタディング

スタディング(旧通勤講座)は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者30,000人を超え急成長中です。合格キャッシュバックあり!

-宅建の勉強方法

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.