宅建の勉強方法

税金捨てても他で満点取れば大丈夫?

更新日:

806

税金捨てても他で満点取れば大丈夫でしょ。

807
>>806
他で満点取れる頭あれば
税金捨てることないだろwww

812

捨てるとかないから、税金でも3の2は取っていかないと

813

クジラと同じで捨てるところはないキリッ

814

民法は捨てていいから業法で満点目指すってのは普通なんか

815

まだ4ヶ月もあるんだぞ、捨てるとか早すぎないか?

816

法令制限、税、その他は、短期で詰め込めるし、やればやっただけ点数取れるので、捨てる選択はなかろうよ。
宅建 税・その他に関する勉強方法とコツ

817

民法はまぐれで2、3点取れるから、捨てても大丈夫だと思う。他に力入れた方がいい。
1番が正解の問題はあんまり無いしね。

818

業法と税完璧なら受かる。

【宅建士】宅地建物取引士616
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523371019/

宅建合格のためのにおすすめの“安い”通信講座

合格率70.8%のフォーサイト

宅建

なんと受講生の合格率は70%!39,000名以上が受講している超おすすめの通信講座です

受講料28,350円からで教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象コースあり!


2万円で受講できる!スタディング

スタディング(旧通勤講座)は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者30,000人を超え急成長中です。合格キャッシュバックあり!

-宅建の勉強方法

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.