>>102
一周回って一緒やないかーーい
合コンで宅建持ってたらエリート扱いされる?
難易度的には日大法学部くらい?成城大学くらい?青学?早稲田レベル?
>>105
ただの大衆資格だよ
>>2-3読んでみなよ
150万人以上持ってんだぞ?
隣の奥さんや角のコンビニのおばちゃんすら持ってても珍しくない
まともな社会人としては持ってて然るべき資格
持ってない奴はスタートラインにすら立てていない
>>148
あまえ
頭悪そうだなwww
マーチレベルだと思うよ
TOP15%ってこと考えたら
だれかどえらいコピペ貼ってやって
俺はこの前、宅建士の合格証を額にでも飾ろうと思って一応サイズとか分からないといけないから合格証を持ってコメリに行って店員に「この宅建士合格証を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、宅建士の資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて「驚くことですか?」ってはにかみながら言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで「業務連絡、店長、宅建士の資格をお持ちのお客様がお待ちです。至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって「マジ?えっ?あの人、宅建士の資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか 丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が「よろしければ、宅建士の先生と素晴らしい肩書きをいかしてテレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
宅建士の資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!ホントどえらい資格だよ宅建士は! おまえらも年齢を理由に無気力なおっさんになるんじゃないぞ!!
【宅建士】宅地建物取引士580 ©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1504146675/