宅建の資格

40代から宅建・独学で合格できるか?→合格できる!

投稿日:

366

独学で、合格するのは難しい?

367

>>366
普通に人並みの努力ができる人なら独学で十分だよ

371

有難うございます!
仕事辞めて何とか生きてく為に、資格取らなくちゃと思ってたから本当に助かります。
40代だから、厳しいかもしんないけど・・。
頑張ります!

372

>>371
不動産屋にしか勤め先がなかった連中に聞いてもムダですよ。

大半は、勉強すら出来なくて、学歴すらないから不動産屋で走ってる連中なんだから。

冷静に考えろよ、問題見ればわかるじゃん。
小学生でも中学生でも中卒でもバンバン合格してるし、不動産屋や70歳すぎ80歳すぎでも合格してますよ。

いわゆるバカでも取れちゃうバカ資格です。
普通の頭なら50時間から100時間。

問題見れば、基礎の基礎しか出てないバカ資格だってすぐわかるよ。
でも、おっさんも、学歴がないのがわかるから、不動産屋の従業員ぐらいにしかなれないよ。

373

>>372
こういう人を貶すことしか生きがいがないみたいな奴にはならないでいようって心の底から思う

375

>>373
お前も不動産屋の従業員にまで落ちた社会に恨みがある一派。なんにもわかってない。

>>371はまだまとも。
バカ資格でも、無資格者じゃマズいのぐらいはわかってる。

不動産屋なんて、本当に宅建すらないクズの集積所だろ。
一切反省せず、ガキのころから能書きだけは一丁前に吐く。
しかも、本当のことしか書いてないのに、すぐあれやこれやと噛み付く著しく低い知能。

お前が、一般社会へ復帰することは120%ない。
適材適所がわかってるのはウケるけどな。

お前の場合、典型的な893だから、毎日走れ!

368

親の介護しながら働いてるけど去年取れたよー
暇な時間に参考書流し読みして過去問5年分2周やれば十分

しかし散々みんなにツッコまれまくってた放火の問題と屋根修理の問題はなぜか間違えたが

369

宅建
独学で充分
6月程遊びを排除して
毎日3時間から5時間くらいやれば
まず受かる
ただ確実に受かりたい怠け者は
TACとかいけ

370

他業種でとりあえず資格でも取るかという事で宅建に挑戦

学校に行く程のコストをかけたくは無かったので、最初の年に参考書買って後はアプリで独学

とにかく用語に馴染みが無かったのと、ダラダラやり過ぎたせいか、結局4年かかったわ…

なお統計問題は試験会場前で配ってたヤツを10分くらいかけて覚えたw

【宅建士】宅地建物取引士653

宅建合格のためのにおすすめの“安い”通信講座

合格率70.8%のフォーサイト

宅建

なんと受講生の合格率は70%!39,000名以上が受講している超おすすめの通信講座です

受講料28,350円からで教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象コースあり!


2万円で受講できる!スタディング

スタディング(旧通勤講座)は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者30,000人を超え急成長中です。合格キャッシュバックあり!

-宅建の資格

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.