宅建の資格

宅建受かったくらいで頭良いと思わないほうがいいよ

投稿日:

156

宅建受かったくらいで頭良いと思わないほうがいいよ

まともな学力あるやつがまじめに半年勉強したら受かる試験だから

あー真面目に勉強したんだねって思われるとは思うけどね

157

宅建って難易度どのくらい?
うちの職場の大卒崩れのリフトマンにフツーに宅建持ちが2人いるんだが

159

>>157
難易度なんてないよ
誰でもまじめに半年勉強すれば受かる
ただその半年真面目に勉強するっていう行為が意外と難しいだけ

174

>>159
高卒は合格まで3年かかるのが標準。
中卒は合格は一生無理だよ。

お前は、人間にはものすごい能力差があり
知能指数70そこそこが大半の中卒というものが
どういう存在なのか知らないんどなw

158

頭良い悪いの話じゃなく真面目に宅建に取り組んだかどうかレベル
中卒の報酬計算間違える低脳の俺が3ヶ月通信で一発43点で受かる試験

162

15%受かるからいいけど5%とかなら
かなりムズいぞ

175

高校中退の中卒なんですけど2回目で今年合格しましたよ。
でも宅建レベルまでかなぁとは思いますが。時間的にも能力的にもね。

176

誰でも合格できるというのは、日本人の平均学力から見て運転免許だけ。
英検5級ですら、一定人数は死ぬまで合格できない。
何十回丁寧に教えても、いつまでもアルファベットを完全に覚えられないんだよ、中卒。
「bとdの違いが覚えられない、ぎょえー」発狂
これが知能指数70の世界だよ(実話)

177

学歴関係ないよね
登録実務講習に参加した面々を見てたら痛感した

179

宅建がいくら努力試験と言われてても、IQ70台前半の人はさすがに合格は厳しいと思う。
でも正式な知能検査でIQ81の人が3年くらい時間をかけて受かった事例もあるから、
IQ80あれば受かる試験だとは思う。まぁ、かなり努力したんだろうけど。

 

宅地建物取引士652

 

宅建合格のためのにおすすめの“安い”通信講座

合格率70.8%のフォーサイト

宅建

なんと受講生の合格率は70%!39,000名以上が受講している超おすすめの通信講座です

受講料28,350円からで教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象コースあり!


2万円で受講できる!スタディング

スタディング(旧通勤講座)は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者30,000人を超え急成長中です。合格キャッシュバックあり!

-宅建の資格

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.