↑同意だが、未経験の場合は30前半までだよな
未経験でも前職次第で50までならギリイケるぞ
フリーターや派遣しか経験無しで35過ぎたらほぼ不可能だけどな
ホントコレ
田舎住み?
ぶっちゃけ職歴なんか関係ないだろ。
その職歴がほんとかどうか調べる会社なんか大手ぐらいだし。
履歴書それっぽくかれてて、面接で契約取りそうな雰囲気出せば採用される。
> ぶっちゃけ職歴なんか関係ないだろ。
> その職歴がほんとかどうか調べる会社なんか大手ぐらいだし。
雇用保険でバレるやろ
> 履歴書それっぽくかれてて、面接で契約取りそうな雰囲気出せば採用される。
そんな芸当が出来れば30過ぎで派遣やフリーターなんてしてないやろ
そんな芸当…
その通りだな(笑)。
資格はあくまでもスキルアップの為。
全てを解決してくれるものではない。
・宅建、行書持ちだけど派遣やバイトしか経験の無い35のオッサン
・運転免許しか持ってないけど前職正社員で10年営業やってる40のオッサン
どっちを雇うかは状況次第だろ
完全に後者って言いたいんだろうけど結構どっちもどっちの良い勝負でワロタ
普通に10年営業頑張ってきた40のオッサンを採るだろうな
これは取っておけってコスパのいい資格 part5 2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1487202656/