不動産業界

自営の不動産の稼ぎ方

更新日:

812
自営の不動産って、結局自らオーナーで家賃収入があって、それで食ってるのがほとんどだよ。

契約による報酬金はあてにしてない。たまにとれる契約金は貯金に回して新投資物件の購入予算に充てる
所有物件もないのに(不動産業の)起業は馬鹿のやること
813
家も自営も不動産屋だけどそんな感じ 

ただ家の場合はビルマンション駐車場の利益+建売だね
仲介は一切しないで家賃収入と転売で暮してる
ミスると1000万単位の損失でるけど株も億単位で動かせばそれ位下がるときもあるし
株よりは手堅いかなって程度だと思う
816
>>813
1000万単位の損失って凄い規模の大きい物件買ってるんだね
俺のとこはせいぜい数百万だけど
832
>>813 不動産屋で仲介しないってw

株で億動かすなら下げ相場でも儲けまっせw

妄想乙

833
>>832

現物でレバレッジかけてないからね
顔つなぎと相続対策でやってるだけだし

妄想だと思うならそれでいいんじゃないの誰も困らないし
834
>>833現物で・・・
つなぎ売りでリスクヘッジが普通なんだろうけど
大金持ちさんは1000万くらいの損はどうって事ないのね
失礼しました

【宅建士】宅地建物取引士566 2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1486862267/

宅建合格のためのにおすすめの“安い”通信講座

合格率70.8%のフォーサイト

宅建

なんと受講生の合格率は70%!39,000名以上が受講している超おすすめの通信講座です

受講料28,350円からで教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象コースあり!


2万円で受講できる!スタディング

スタディング(旧通勤講座)は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者30,000人を超え急成長中です。合格キャッシュバックあり!

-不動産業界

Copyright© 宅建士・資格試験まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved.